昨日、母の葬儀が終わりました。

沢山の人たちに見送られて、沢山のお花に囲まれて旅立ってしまいました。

{C50E7F41-AFF9-4E87-BA6D-8439D3960588}

棺には虹の橋を渡ってしまったココちゃんにあった時に離さないようにと、ココちゃんの首輪とリードを入れてあげました。

きっと今はココちゃんを抱っこしながら、私たちを見ているかも知れません。


優しい顔をした母の遺影は、認知症初期に写真館で撮ったものですが、その顔を見ていると、介護の苦労が少しずつですが、薄れていくのです。

不思議。

介護中は逃げ出したくなるほど、辛く苦しめられたのに、壊れていく母が哀れで情けなくて病気を恨めしく思っていたのに…。

そして、いつ終わるともわからない介護から、終わりが見える介護に変わった時、母は私の話すことが理解出来る様に思いました。

発語が出来ないけど、優しい眼差しで見つめてくれる時があり、こんな時は理解していると感じたのです。

今は母に触れる事が出来なくなってしまいましたが、私の心には、優しい母が帰って来ました。


これからの心配は、父の事。

いろいろありますが…しばらくは、父を支えていかなければいけません。