今日、お昼前に父を連れて母の面会に行って来ました。
タイミングが合えば、母の昼食の介助が出来ますから…この時期がベストなのです。
グループホームの玄関での事。
例のユニットリーダーに 今月の21日日曜日なんですが、ここの開業2周年でみんなで外食をするんですけど、お母様は無理ですね~この日、お母様だけになってしまうので、どなたかお母様と留守番してもらえますか?みたいな事を言われました。
あまりにも、突然に、こちらの意向を聞かずに言ってきた事に、びっくり😱
あまりに驚き過ぎて、あ、私は用事があるから無理ですが…姉に聞いてみますが、誰もいなくなるんですか?と聞くと
はい。誰もいません。と、キッパリ言い切られた。
そんなのってあり⁈
誰もいない時に緊急事態があったらどうするんだ⁈
このユニットリーダーと同じ土俵で話すつもりが今はない私は、はっきり返事もしないままこの話は終わりにしましたが…
どう考えても、ありえない発言。
そう思いませんか?