今日は夕方から父を連れて、母の面会に行って来ました。

ショルダーバックを斜めかけにし、帽子を被り、杖をついて待ち合わせ場所まで来させて、そこから歩いて面会に行きます。

時間にしたら、父の歩行で25分くらい。

やはり、炎天下では歩きたくないし、歩かせられない距離です。

母はというと…

相変わらずですね。

失語症状のある母との会話は、あ、あ、あ、あ…とか、か、か、か、か…とか、言う事が多くなりました。

他人には、何が言いたいかわからないでしょうね。

でも、家族には大体内容かわかるから不思議です。

特に父は全部理解出来てるみたいです。

帰る時はいつも玄関まで見送りしてくれる母。

それまでは、いつ帰るんだ? コレとコレを持って行くから…  と、言っていても、見送りをしてくれる時には、忘れているのです。

{F29DC931-915E-40DE-B460-BADA7E2FD23D:01}

と、こんな感じでバイバイしてくれる母。

これで良し!と、思わなきゃね。