月曜日の朝、実家の近所の公園で知り合った老夫婦の奥さんの行方不明に遭遇してから、どうなったか気になってしかたがなかった私。

毎朝、実家の見守りでその公園を通るが、そう毎日お掃除を任されているわけではないので、なかなか会うことが出来ませんでした。

もちろん、その方のお名前を知ってるわけでもなく…

私の実家に自転車を戻しに来てくれたので、せめてどうなったか知らせてくれれば…などと、期待をしていたのですが、日にちだけが過ぎていきました。

ところが、今日、いつもならお掃除しにくる時間より遅れて、しかも実家に顔を出してくれました。

実家の父から電話をもらった私は、急いで公園に駆けつけ、おばあさんの元気な姿を見ることが出来ました。


それはそうと…どうしていたのかというと。


通り向こうのコンビニのトイレから出てきたときに、どこにいたかがわからなくなり、反対方向にどんどん歩いてしまったらしい。

ご主人の待つ公園とは逆、自宅方面でもない方向へどんどんどんどん。

時間にしてどのくらい経ったのでしょうか、少なくとも1時間半以上はご主人も私の自転車で探していたはず。

ご主人が交番に届け、お巡りさん4人に捜索?してもらった結果、無事保護されたみたいです。


当の本人は、「もう出先でトイレなんか絶対に行かないよ。オムツはいてでも、トイレになんか行かないってこの人に言ったんだよ。」と、明るく話してくれました。

こんな会話もおばあさんを交えてなので、あまり核心に触れることはできませんでしたが、ご主人には、「これからトイレに行きたくなったらどうぞ実家のトイレを使ってください」…と、言っておきました。


とにかく、これで終わりじゃない出来事なのは確かです。


これから、いろいろなことがこの老夫婦に起こるでしょう。

未だに、名前もわからない方たちですが、少しでも見守りながら力になってあげられれば…って思ってます。