最近の母、相変わらずトイレットペーパーに執着しているようです。
この頃は、被害に遭う?真ん中のトイレのトイレットペーパーは簡単に外せないように紐でくくりつけてしまったようです。
今のところ、職員さんたちの勝ちみたいですが…母の知恵が勝る日が来るように思います。
そう言えば、母の部屋からハサミが消えてました。
施設からのお知らせにも記してあったのですが、そんな理由があったのですかね~
聞こうと思っていた矢先の説明でした。
ただ、何故かトイレットペーパーを外して来た時の母のテンションはすごく高くて、ニコニコしながら職員さんたちと関わっているそうです。
そんな時、必ず外されているのでわかった…らしい。
全く…母にとって、ただのイタズラなのか、意地悪なのか?
理解出来ませんが、その都度皆んなで対処しながらやって行くしかなさそうです。