父の同僚の訃報が届いた。

享年82歳。

父より6歳も年下なだけに、父のショックも大きかったようで、眠れなかったと言っていた。

葬儀が行われるのは30日。

斎場は実家から遠い。

しかし、父は先方の奥様から『一緒に見送りをしていただければ…』と、案内状をもらったので、行く気満々。

しかし…

この頃は、一人で電車にも乗ることもなく、電車の乗り入れ、主要駅も大きく変わり、とても一人で行かせる勇気がない私。

父は「なぁに言ってんだ。俺は毎日電車に乗ってたんだ。迷い子になんかなるもんか‼︎」と、息巻いているが、実際は…どうだか💧

しかも、斎場はその駅から、タクシーで20分。

参列したい気持ちも分かるが…緊張感マックスで出かける父の血圧も心配。

天気予報も、雨か雪…

果たして、それでも行こうとするか、それとも、諦めるか…

最終手段は、私が付き添うつもりだが…ハッキリ言って、雪が降って欲しい!って気分です。