今日、認知症カフェに参加して来ました。

まだまだ知名度が低いこの集まり…初めての方には、参加しにくいようです。

そんな中、今回は老夫婦がいらしてました。

ケアマネさんから勧められた…と、おっしゃってました。

82歳の奥様が認知症で、84歳のご主人が介護されているのですが、奥様はとても穏やかな笑顔で終始ご主人に従っておられ、そんな奥様を大事に見守ってらっしゃるご主人が素敵でした。

何度も同じことを言っても怒らない。

二人揃ってよくお出かけをしている。

お子様のいないご夫婦だからかも知れませんが、奥様はご主人をとても頼りにしており、ご主人がとても認知症の症状を理解しているので、うまくいっている様に思いました。

うちの母は、認知症になってから父への攻撃がひどかっただけに、とてもほのぼのとした気持ちにさせていただきました。

もちろん、この状態がずっと続くとはいかないのがこの病。

大波小波を繰り返しながら、進行してしまうのですが、少しでも長く優しいご主人の元で過ごす事ができるといいのに…と、思ってしまいました。

次回のカフェでまたお会い出来ますように…。


iPhoneからの投稿