今日も高温注意報が出た東京。

朝からすっごく暑かったです。

しかし、今日は土曜日で、父のデイサービスが午後からあるので、父は面会に行かない日。

父には申し訳ないけど、ほっとしてます。


さて、母の『トイレットペーパー』問題の続きです。

母の部屋には芯を抜いた状態の使いかけの『トイレットペーパー』が、幾つも隠してあります。

父は見つけると、自宅に持って帰って来ます。

なぜなら、施設の方でも気にして回収してくれますが、その量が多くて、申し訳ない気分になり、それなら、自宅で消費しようと父と決めました。

で、考えたのです。

photo:01


自宅で使い終わったトイレットペーパーの芯を母が芯を抜いてしまったトイレットペーパーに差し込む…

photo:02


すると、こんな感じに再生しました。

photo:03


とりあえず、3個出来ましたよ。

父は明日、母のトイレに返して来るそうです。

いたちごっこかも知れませんが、申し訳ない気分は少し軽くなりました。

それにしても、いつまで続くんだか…とほほ。



iPhoneからの投稿