東京は梅雨入り間近になってきました。

梅雨時は父が母の面会に行く回数が減るはず…

しかし、梅雨が明けると…面会に行く時間を考えないと『熱中症』になる恐れがある昼間の外出。

今から懸念してます。

そうでなくても、このごろは午後1時過ぎでも十分に暑い中、出かけていく父なのです。

そこで、今日は父に午前中に行ってもらいました。

10時に実家を出て、お昼前に帰ってくる…というパターン。

でも、帰ってきた父に聞くと「午前中はずーっと日向を歩くことになる」らしい。

午後なら帰り道は一応日陰を歩いて来れるから、午前中はダメってことがわかりました。

それなら、夕方から夕食までの時間に面会に行くパターンならどうかな?


なんて、いろいろな時間帯で試していくつもりです。

本当はそんなに毎日行く気にならなくてもよさそうなものですが…

何度言っても聞く耳持たない父ですからねぇ…


少しでも外出するのに楽な時間帯を見つけておかねばって思ってます。