何事にも、思い立ったらすぐ行動する自称『すぐやる課』の私が、ついつい後回しにしていた事…にようやく着手しました。

それはね…

photo:01


名札。

母の面会に行く時にいつも持っている通称『通いバック』と、わんこのお散歩の時の『お散歩バック』に付けました。

こんな事は、高齢の親を持つ人には常識かもしれませんね。

父は携帯電話を持っていても、持って出かけません。

意味のない携帯電話です。

気がつくとバッテリーが切れてるし…見栄だけで持っているようなものです。

一人で外出するときに、携帯電話を持って行かないなら、何かあった時に連絡の取りようがないので、連絡先は私の携帯番号にして『名札』を作りました。

ええかっこしいの父ですが、つい最近も転倒しただけに、素直に私の言う事を聞いてくれました。

『名札』なんか役に立たなくていい…ってホントは私だってそう思ってますが、こればかりは神のみぞ知るところですが、とりあえず『転ばぬ先の杖』って事で…。



iPhoneからの投稿