今日は朝から冷たい雨の降る東京です。

この雨で桜もかなり散っています。

日曜日に行われる桜まつりまで、桜は咲いているでしょうか…心配になりました。

毎日、母の面会に行く父も今日は行くのをやめてくれました。

「今日は雨だから、行かないよ。おばあちゃんだって、別に待ってるわけじゃないし…。」

こんな台詞を父から聞くなんて、驚きです。

母の面会に通い出して約二ヶ月。

父が行くのを楽しみにしているわけでもなく、行けば行ったで、毎回「今日は⚪️⚪️に帰るから」と、母の田舎に帰りたがるのを上手くかわしている父。

それがこの病なのですが、やはりしんどい事も多いのでしょう。

父の中でも、少し変わって来たようです。

まだまだこれから先が長いこの生活、あまり無理せず、関わって行かないと心も身体ももたないと思っていたので、ホッとしました。


それから、今日、以前お世話になっていたデイサービスのホームページを見ていました。

母が辞めて二ヶ月…新しい写真が掲載されていました。

以前の写真を見ると、そこには笑顔で写った母がいました。

利用者さんと並んで座り、楽しそうに笑ってる母…

今の母にはない笑顔です。

もちろん、その笑顔までには私のハンパない努力の送り出しがあったのですが…

私の事情を考えなければ、あのままの生活を継続させてあげてれば、まだ笑顔の母がいたかもしれません。

でも、それには父では絶対出来ない送り出しでしたし、いつもいつも楽な送り出しではありませんでした。

思いはいろいろですが、みんなで決めた道ですから、振り返るのは切なくなるだけですね。

誰も面会に来ないという事も、わからず過ごしている母…

誰が面会に行っても、誰も一度も来ないという母…

どれも今の母です。


こんな雨の日は、ネガティブになってしまいました。




iPhoneからの投稿