今、実家にいます。

今日のお昼は父にはラーメン、母にはサンドイッチにしました。

今は父と母を一緒に食べさせません。

理由は…父が食べる姿に対し文句を言う母の扱いが面倒でして…だったら、時間差で食べる方が楽なのです。

しかも、最近は私は食事の支度をしながら立ち食いっていうか、つまみ食いで終わりって場合もあります。

今の母は、食事の時の団欒を忘れてしまいました。

食べ物の名前を忘れている母にとっては、もうどうでもいい儀式なのでしょうかね…

それでも、私が食事を出せば、拒絶をせずに食べてくれる事はありがたいですね。

…で、恐ろし過ぎる話題の提供者は、父です。

父はココアが大好き。

でも、何故かいつも買って来た袋から、自前の缶に移してしまいます。

当然、賞味期限はわかりません。

しかも、古いココアの上に、新しいものを乗せる事になり…

どうなったかというと…

今日、ココアの缶の中にチョコチップみたいなモノを発見‼

もちろん、チョコチップなんかじゃなくて…虫の卵でした。

もう、びっくりしましたよ‼︎

父にそれを見せ、新しく買って来たココアは缶には移さないようにクギを刺した私。

でも、この話にはオチがあり…すでにその虫の卵入りココアを飲んでいた父。

それを聞いてまたしても、卒倒しそうでした。

追伸

怖いモノ見たさで、きな粉の入ったタッパーを開けて見たら…ぎゃ~‼虫こそいなかったけど、もろもろ状態になってました。

即捨てました。

やっぱり、怖過ぎ~‼


iPhoneからの投稿