今日は月曜日。

夏休みもあと1週間になりました

とはいえ、母には全く関係のない世界の話ですけど…


今朝も一応、何とかデイサービスに送り出すことが出来ました。

昨日の『お祭り(?)』に行った話を、さりげなぁ~く母に聞いてみたけど、やっぱり覚えてませんでした

お祭り???…そんなの、忘れた。

ここで、気が付きました

今の母は『覚えていないということを認めている』という事に。

以前の母でしたら、『忘れた事をごまかそうとしたり、いわゆる逆ギレ』が考えられましたが、今は記憶の欠片もないのかも知れません

そんな母にはもうあえて『過去』の話はしないほうが、平和でいられます。

それでも、私的回想療法はまだまだ母には有効で、今日も母の気持ちの切り替えに役に立ちました。

なのに、なのに…父がしゃしゃり出て来るもんだから、イラッとしました。

せっかく、母の脳が子どもの頃に回想しているところを邪魔するんだから

こういう時の父の対策を考えねばなりませんね。


月曜日…また1週間大変ですが、頑張ろうっと