今日は姉夫婦と甥っ子くんが実家に来ました。
そして…お昼はお寿司を取り、姉と私のとこからの持ち寄りのお料理を並べ、『暑気払い』をしました。
これは、昨日突然思いついた集まりでした。
毎日暑くて、家にずーっといる父を囲み、ちょっとワイワイしてあげたかった。
母がいるとどうしても、母の顔いろを伺いながらで、私たちも全然楽しめない…
まして、みんなが帰った後の、父とのかかわりも心配でしたし…
そんな事を考えた結果、母のデイサービスに行っている間に集まることにしました。
今年になって、こんな感じで母のいない時間に何かする事が多くなりました。
最初は何となく罪悪感のような気持ちがありましたが、今は最初ほどのそれはありません。
少なくとも父は私たちにとっても大事な大好きな存在です。
いつも母に寄り添ってくれていて、とても感謝しています。
だから、健常な父に対してきちんと向かい合い、たまには労ってあげたいと思うのです。
でも、それには申し訳ないけど、母の存在が邪魔(?)っていうか、上手く表現出来ませんが、母がいると父を中心に囲んであげられないのです。
でも、今日は心置きなく父を労う事が出来ました。
母が帰って来る頃には、姉夫婦達も実家にはいません。
痕跡があるとしたら、『空っぽになったお寿司の桶』だけです。
それを見ても、母は何とも感じないと思います。
ま、それだけ認知症が進んだんですけど…
どれが正解で、どれが不正解なのかはわかりませんが、今日は『父』を囲みたかった…それだけです。
認知症の母を中心に回っている私たち。
たまには、母を外してもいいよね
そして…お昼はお寿司を取り、姉と私のとこからの持ち寄りのお料理を並べ、『暑気払い』をしました。
これは、昨日突然思いついた集まりでした。
毎日暑くて、家にずーっといる父を囲み、ちょっとワイワイしてあげたかった。
母がいるとどうしても、母の顔いろを伺いながらで、私たちも全然楽しめない…
まして、みんなが帰った後の、父とのかかわりも心配でしたし…
そんな事を考えた結果、母のデイサービスに行っている間に集まることにしました。
今年になって、こんな感じで母のいない時間に何かする事が多くなりました。
最初は何となく罪悪感のような気持ちがありましたが、今は最初ほどのそれはありません。
少なくとも父は私たちにとっても大事な大好きな存在です。
いつも母に寄り添ってくれていて、とても感謝しています。
だから、健常な父に対してきちんと向かい合い、たまには労ってあげたいと思うのです。
でも、それには申し訳ないけど、母の存在が邪魔(?)っていうか、上手く表現出来ませんが、母がいると父を中心に囲んであげられないのです。
でも、今日は心置きなく父を労う事が出来ました。
母が帰って来る頃には、姉夫婦達も実家にはいません。
痕跡があるとしたら、『空っぽになったお寿司の桶』だけです。
それを見ても、母は何とも感じないと思います。
ま、それだけ認知症が進んだんですけど…
どれが正解で、どれが不正解なのかはわかりませんが、今日は『父』を囲みたかった…それだけです。
認知症の母を中心に回っている私たち。
たまには、母を外してもいいよね
