今週もデイサービス『皆勤賞』
だった母。
毎朝、うっとうしい『小芝居』をしてくれますが、何とか『生け花療法』で切り抜けました
が、その分、お花代もかかりました
それでも、行ってくれれば『天国』が待ってますから…
何としてでも、送り出せねばならないわけです。
母の持って行くデイサービス用のカバンの中は、私がいつも用意します。
夜のうちに、母がいろいろと余計なお菓子をこっそり(?)詰めているのですが、私の朝の検疫(?)で抜き取られてしまいます
幸いにも、母は自分が持って行こうとして詰めていることも忘れているので、今までにも大きくもめたことはありません。
ところが、最近、私がセットした母のカバンにワンコ
が顔を突っ込んで何やらクンクンしてる事がありました。
ん?と思って、よ~く点検したら、ティッシュケースの中に、どなたかにもらったと思われる(?)もしくは、おやつで食べられなかったかりんとうが包んでしまってありました
その次は、そのティッシュケースに実家のビスケットが包んでありました
そんなところまで、確認しなかったけど、ワンコ
の鼻が教えてくれたので…無事、撤去することが出来ました。
それ以来、ワンコ
に母のカバンの確認もさせてます
まさか、こんなところでもワンコ
が一役買ってくれるとは…有難いです

毎朝、うっとうしい『小芝居』をしてくれますが、何とか『生け花療法』で切り抜けました


それでも、行ってくれれば『天国』が待ってますから…

何としてでも、送り出せねばならないわけです。
母の持って行くデイサービス用のカバンの中は、私がいつも用意します。
夜のうちに、母がいろいろと余計なお菓子をこっそり(?)詰めているのですが、私の朝の検疫(?)で抜き取られてしまいます

幸いにも、母は自分が持って行こうとして詰めていることも忘れているので、今までにも大きくもめたことはありません。
ところが、最近、私がセットした母のカバンにワンコ

ん?と思って、よ~く点検したら、ティッシュケースの中に、どなたかにもらったと思われる(?)もしくは、おやつで食べられなかったかりんとうが包んでしまってありました

その次は、そのティッシュケースに実家のビスケットが包んでありました


そんなところまで、確認しなかったけど、ワンコ

それ以来、ワンコ


まさか、こんなところでもワンコ

