今日は連休最後の日。

でも…そんなの関係ねぇ!(古ッ)って感じの生活してます

母は普段通り月曜日からデイサービスに行きましたし、息子くんは、試験休みの最中ですがお昼から塾へ行ってしまい…私は、実家に残った父の見守りと買い物、そして夕食の支度をいつもの通りにこなしてました。

何の変化もないこの生活ですが、実はこれが一番有難いって…知ってましたぁ??

あ~、ありがたや~、ありがたや~。

今日も一日無事で過ごせて、感謝感謝です。



それから…何が『見つかったか』というと…。

先日、某信金さんから送られてきた『ギフトカタログ』が2冊あったんです。

いわゆる、引き出物とかの時に自分で欲しいものをハガキに書いて投函する…アレ。

そろそろ、お米でも送ってもらおうかな…って思い、いつも封筒などが立てかけてある場所を探したら、あったのは空の封筒だけでした

また、中味をどこかに片づけてしまった父。

あげく、有ったのは知っているが、どこに置いたか覚えてない…

捨てるわけないんだが…


お米5㌔を2つお願いしようと思っていたので、お金にしたら約5000円


利息だって、5000円ももらうにはどんだけ預金するんだぁ


あれほど、大事になものはここにまとめて置いて って言っていたのにぃ~


って、頭に来ていたのでした。


今日、ふと違うものを探していた時に…見つけましたよ。


結局、私が見つけました。


あ~よかった。


またどこかに失くされてしまう前に『お米』を注文しようと思います。