今日は『実家に行かなくていい日』でした…。

でも、先週の木曜日から姉のところのママワンコの具合が悪くて、点滴の寝たきりになってしまいました。

昼間は動物病院で点滴しながら診てもらっていて、夕方から引き取り自宅て点滴を続行している状態…

昨日は夜中に3回オムツを替えてあげたという。

母の介護が始まってから、姉はよく「うちのワンコも16歳だから、介護が始まっちゃうよねぇ」って言っていましたが、とうとう本当になてしまいました。

そんなわけで、姉が来てくれる予定でしたが、急遽、姪っ子ちゃん1が実家に来ることになりました。

しかし、それが判明したのは10時すぎ。

実家に来るのはお昼前になってしまいます…

ま、いつも、なんどお願いしても姉はこの時間にしか来てくれませんから、何とも思っちゃいないのですが…

真夏や冬と違い、この時期は気持ちのいい散歩が出来る午前中は時間帯なんです。


で…結局、姪っ子ちゃん1が来るまでの時間、母を買い物がてら外に連れ出してあげました。


久しぶりに近所のスーパーに一緒に行ったのですが、母の様子に異変を感じました。


それは…

購買意欲がなくなった事。

商品が選べなくなった事…以前は、野菜でもあれよりこっちの方が新鮮だわって選ぶことができましたが、今日はそれが出来ませんでした。

商品が陳列してあっても、それが何かがわからないような感じでした。

それでも、あれこれと母に話しかけ、自尊心を傷つけないようにしてあげましたが…ぬけがらと歩いているみたくて悲しかった。


今日はたまたまだったかも知れません…が、やはり、少しずつ脳細胞が侵されて行ってるのは否めない事実です。


ホントは『実家に行かなくていい日』だった私が、実家に行って、母と買い物に行って突きつけられた母の事実。

きっと、それを知る必要があったから、実家に行ったのかも…


ま、姉に言わせれば、「また、行ったのぉ~?好きで行ってるんだよね?」って言われるだろうけど、ほっといて!!

母の小さな変化…知ってよかったと思います。