今日、私の地域で催された『認知症サポーター養成講座』に参加して来ました。

どちらかというと、実際に介護をしている方より、介護関係のお仕事をされている方が多かったように思います。

だから、『認知症とは』みたいな話から始まり、周辺症状の寸劇を見たり…認知症の方との接し方とかをレクチャーしてくれました。

毎日、リアルに母の介護をしている私にすれば、•••って感じでしたが、地域に認知症サポーターが、増えることはいい事ですよね。

前々から気になっていたこの講座。

参加出来て良かったです。

photo:01






iPhoneからの投稿