また今日から母のデイサービスがスタートしました。
母の咳も落ち着き、少し痰が絡む感じになりました。
鼻水は出るみたいなのですが、これは風邪なのかアレルギーなのか判断に苦しみます
でも、鼻をかむ力が弱くなって来ているのをひしひしと感じます。
ズズズーとしているので、かむ気にになって、かむのですが、今一つ力が入らず…って感じ。
まるで、鼻のかみ方を覚えたばかりの小さい子がかんでいるみたい…
見ているこちらの力が入ります
老いるってことは、そういうことなんでしょうね。
それでも、母はいつものようにデイサービスに行ってくれました
昨日は姉夫婦が実家に来てくれました。
土曜日の晩、姪っ子ちゃん1が我が家に泊まり、昨日の朝帰って行ったきり、姉からは何の連絡も報告もありません。
夕べは私の方から電話をしようかと思いましたが…
昨日の母の様子を聞いたところで、もし、不機嫌だった…なんてこと聞きたくない気分でしたので、そのままにしておきました。
姉はその場だけの介護で済みます。
でも、私はそうはいかないのが現実。
何かあれば、夜中でも駆けつけ、対処しなければならない立場。
せめて、何もないなら…そっとしておいてくれるのも『姉の優しさ』?と、思うことにしました。
母の咳も落ち着き、少し痰が絡む感じになりました。
鼻水は出るみたいなのですが、これは風邪なのかアレルギーなのか判断に苦しみます

でも、鼻をかむ力が弱くなって来ているのをひしひしと感じます。
ズズズーとしているので、かむ気にになって、かむのですが、今一つ力が入らず…って感じ。
まるで、鼻のかみ方を覚えたばかりの小さい子がかんでいるみたい…
見ているこちらの力が入ります

老いるってことは、そういうことなんでしょうね。
それでも、母はいつものようにデイサービスに行ってくれました

昨日は姉夫婦が実家に来てくれました。
土曜日の晩、姪っ子ちゃん1が我が家に泊まり、昨日の朝帰って行ったきり、姉からは何の連絡も報告もありません。
夕べは私の方から電話をしようかと思いましたが…
昨日の母の様子を聞いたところで、もし、不機嫌だった…なんてこと聞きたくない気分でしたので、そのままにしておきました。
姉はその場だけの介護で済みます。
でも、私はそうはいかないのが現実。
何かあれば、夜中でも駆けつけ、対処しなければならない立場。
せめて、何もないなら…そっとしておいてくれるのも『姉の優しさ』?と、思うことにしました。