母の事。
先日、デイサービスの戻りの時に、運転手さんを含め、同乗していた利用者さん2名が実家に上がって『お宅拝見』(?)的な感じで実家を見学して行かれたことがありました。
もちろん、母の提案で誘ったのでしょう…
母にすれば、デイサービスに毎日行ってみんな顔なじみですし、自分の家に招きたかったんだと思います。
デイサービスの車を庭に止め、家の中を2階まで見せてあげたらしいのです。
ところが、母は自分が誘っておいた事なのに、翌日には 何だか昨日、あたしの行ってるところの人たちが、家に入って来て、見せて!って言うもんだから2階まで上がって見てったんだよ。どうして、そんな事になったんだかねぇ… って、話になってしまいました
あらら…
そうなったら、お母さんが自分で誘ったんじゃないの
なんて、当たり前の会話は無駄なのがわかていますので、あえて あら?そうなのぉ~?きっと、いつもどんな家に住んでいるのかなぁ…って、思ってたんだよ。そしたら、昨日は時間が早かったから、寄ってくれたんじゃない
って、こじつけてあげました
すると、そっかなぁ…きっと、みんなあたしの家が見たかったんだね。と、ちょっぴりご満悦な母になりました。
それにしても、自分から誘っといて…ねぇ
いろいろ思うところはありますが、『否定』しないことが母の心の平和につながるなら、テキトーにスルーしておきましょ
って、思うのでした。
先日、デイサービスの戻りの時に、運転手さんを含め、同乗していた利用者さん2名が実家に上がって『お宅拝見』(?)的な感じで実家を見学して行かれたことがありました。
もちろん、母の提案で誘ったのでしょう…
母にすれば、デイサービスに毎日行ってみんな顔なじみですし、自分の家に招きたかったんだと思います。
デイサービスの車を庭に止め、家の中を2階まで見せてあげたらしいのです。
ところが、母は自分が誘っておいた事なのに、翌日には 何だか昨日、あたしの行ってるところの人たちが、家に入って来て、見せて!って言うもんだから2階まで上がって見てったんだよ。どうして、そんな事になったんだかねぇ… って、話になってしまいました

あらら…
そうなったら、お母さんが自分で誘ったんじゃないの



すると、そっかなぁ…きっと、みんなあたしの家が見たかったんだね。と、ちょっぴりご満悦な母になりました。
それにしても、自分から誘っといて…ねぇ

いろいろ思うところはありますが、『否定』しないことが母の心の平和につながるなら、テキトーにスルーしておきましょ
