今週は3日続けて友人とランチの約束が続いた私。
そしたら…
あにげn
話題はやっぱり『介護』でした。
母の介護初心者の頃は、毎日が辛くて、苦しくて、楽しいはずのランチの席でも「最近はどう?」なんて聞かれようものなら、介護の大変さアピールのマシンガントークが止まらない私でした
しかし、介護とは無関係に過ごしている友人にすれば、迷惑な話だったと思います。
で…
それ以来、介護について聞かれれば話すけど、余計な話はあえてしないようにしました。
なぜなら、せっかく友人と楽しい時間を過ごせるチャンスなのだから、切り離して楽しもう!って決めたから…
すると、その時間はとっても楽しめたし、リフレッシュも出来るようになりました。
今回はそれぞれがすでに介護の先輩だったので、自然と介護の話になりました。
ひとりは『実娘と折り合いが悪くなり、実家を処分したお金で老人ホームに入所してから5年になる義母の面倒をみているケース』
もうひとりは『認知症の実母を遠距離で介護しているケース』
そして、今日の夕人は『3か月前から老健デビューした義父が明日帰宅することになっているケース』
それぞれが、知恵を絞って懸命に介護していました。
子育てがひと段落してくると、次のステージが介護なんですよね…
それでも、その中で新しい出会いがあり、希望を見つけ、最期の時を迎えるまで寄り添っていこうとしています。
みんな立派…
私も私なりに、してあげられる介護をしようって思いました。
自分で納得がいくように介護をすればいいのかな…
そしたら…
あにげn
話題はやっぱり『介護』でした。
母の介護初心者の頃は、毎日が辛くて、苦しくて、楽しいはずのランチの席でも「最近はどう?」なんて聞かれようものなら、介護の大変さアピールのマシンガントークが止まらない私でした

しかし、介護とは無関係に過ごしている友人にすれば、迷惑な話だったと思います。
で…
それ以来、介護について聞かれれば話すけど、余計な話はあえてしないようにしました。
なぜなら、せっかく友人と楽しい時間を過ごせるチャンスなのだから、切り離して楽しもう!って決めたから…
すると、その時間はとっても楽しめたし、リフレッシュも出来るようになりました。
今回はそれぞれがすでに介護の先輩だったので、自然と介護の話になりました。
ひとりは『実娘と折り合いが悪くなり、実家を処分したお金で老人ホームに入所してから5年になる義母の面倒をみているケース』
もうひとりは『認知症の実母を遠距離で介護しているケース』
そして、今日の夕人は『3か月前から老健デビューした義父が明日帰宅することになっているケース』
それぞれが、知恵を絞って懸命に介護していました。
子育てがひと段落してくると、次のステージが介護なんですよね…
それでも、その中で新しい出会いがあり、希望を見つけ、最期の時を迎えるまで寄り添っていこうとしています。
みんな立派…
私も私なりに、してあげられる介護をしようって思いました。
自分で納得がいくように介護をすればいいのかな…