今日は北風ビュービューの寒~い東京ですさむい。 

さて、母の歯はと言いますと…

昨日、デイサービスから帰って来た時、スタッフさんに聞いてみたら「お昼ごはんも完食してくれましたよ 歯が痛いなんて、一言も言いませんでした 」との報告 

いや、いいんです…

それも想定していた結果ですから 

でも、一応、歯医者には連れて行ってみました。

行く途中でも ん?なんで痛くもないのに歯医者なんて行くんだ?? と、しきりに入れ歯はカチカチと噛みしめる母…

年末年始で歯医者さんがお休みになっちゃうから、一回診てもらっておこうかな…って思ったんだ。ね!そのほうが、安心でしょ?! と、心とは裏腹に、にこやかに言いながら、何度も同じ質問をするので、何度もにこやかに答えながら連れて行きました 

手をつないで歩く母…

それでも、途中で、車とすれ違う時に、私を自分の後ろにして、私をかばってくれる母…

認知症でもまだ母としての娘を危険から守るという本能が残っていました。

ホントはわたしが母を守ってあげてるのに…

ちょっと、泣ける 

歯医者さんで、診てもらった結果…

やっぱり、2か所口内炎がありました 

歯茎がやせて合わなくなったことで、少しあたっていたんでしょうね。

しかも、夜寝ている時に、歯茎が浮腫むので、朝、入れ歯を入れるとキツク感じるそうです…

昼間はその状態が改善されるので、痛くない…とのことでした。

あらまっ 

やっぱり、痛かったのねぇ~ 

合わなくなった部分の調整をしてもらい、とりあえず28日の夕方の予約を取り、帰ってきました。

帰り道もご機嫌で、ふたりで手をつないで、夜空を見上げながらいろいろおしゃべりしながら帰って来ました。

なんか…平和 

今朝は、何も入れ歯の話にはふれず…送り出しました。

母が言わないなら、あえて言わない…これ、わたしの鉄則。


今日もデイサービスで楽しんできてねぇ~