今日、母がお休みだったので実家でお鍋パーティ(なんてもんじゃないが(^^;;)を予定していました。

昨日のうちに材料を用意し、ケーキは今日買いに行く事にして…

姪っ子ちゃん1も来てくれるので、とりあえず形にはなりそうでした。

お鍋と言っても『うどんすき』にして、母にも食べやすいように考えてあげたつもりでしたが…

準備が終わり、食べる様に誘っても中々食卓に座らない母。

仕方ないので、父には先に始めてもらいました。

すると、ますます、仲間外れ感を感じたのか、どうにか座らせた時には、不機嫌な顔で、マズそうに取り皿に入れた鍋の具をつまみ始めました。

そんな母を見ながら食べる鍋は…美味しいと感じるはずもない私。

美味しかったのか、どうかわかんない食事でしたよT_T

photo:01


食後のケーキはしっかりと完食した母。

その頃には、すっかり機嫌も治り鼻歌まで口ずさんでました。

あ~ぁ、やってられないわぁ(ーー;)

毎年、大晦日は実家で『カニしゃぶ』をしているんですが、今日の母の様子を見る限り、鍋は無理かな…って思いました。

ちっとも楽しくないし、母につきっきりで面倒みてたら、鍋奉行も出来ないわ。

大晦日のメニューを考え直す必要が出て来ました。






iPhoneからの投稿