今日、『タクティールケアのファミリーハンドコース』を受講してきました。
前回、受講してきたのは『背中』のコース。
その翌日から母の背中をタクティールケアしてあげるようになってから、偶然かどうかわからないが、デイサービスの送り出しが楽になりました。
そんな事も今日は確認したくて、楽しみにしていました。
講師に確認してみたところ、タクティールの効果だそうです。
認知症という病故、上がったり下がったり、大波小波の繰り返しなので、たまたま『安定している時期』と重なったのではないか…とも思ってはいましたが、そうではなかったようです。
今日は『ハンドコース』ということで…手をさすってあげることで『オキシトシン(心地よくなる物質)』を分泌させることで、安心感を高めてあげる手技を学びました。
マッサージとかとは違い、力をかけない分疲れる事がありませんし、双方に『オキシトシン』が出るのでこちらも心地よいのです。
受講生同士で練習している間…リラックスしすぎてあくびが出まくってました
明日、早速母にしてあげたいのですが、そんな時間がないので土曜日かな
楽しみにしててねぇ~
前回、受講してきたのは『背中』のコース。
その翌日から母の背中をタクティールケアしてあげるようになってから、偶然かどうかわからないが、デイサービスの送り出しが楽になりました。
そんな事も今日は確認したくて、楽しみにしていました。
講師に確認してみたところ、タクティールの効果だそうです。
認知症という病故、上がったり下がったり、大波小波の繰り返しなので、たまたま『安定している時期』と重なったのではないか…とも思ってはいましたが、そうではなかったようです。
今日は『ハンドコース』ということで…手をさすってあげることで『オキシトシン(心地よくなる物質)』を分泌させることで、安心感を高めてあげる手技を学びました。
マッサージとかとは違い、力をかけない分疲れる事がありませんし、双方に『オキシトシン』が出るのでこちらも心地よいのです。
受講生同士で練習している間…リラックスしすぎてあくびが出まくってました

明日、早速母にしてあげたいのですが、そんな時間がないので土曜日かな

楽しみにしててねぇ~
