今日は父のケアマネさんの訪問がありました。

父は1年前に2か月続けて軽い脳梗塞を起こしたため、介護認定を受けました。

一応…認定所持者(?)です

本人はこの一年無事に過ごすことが出来たせいか、変な自信が付きデイサービスは飽きたなぁ…なんて言い出しました。

とはいえ、父の利用しているデイサービスは『特化型デイサービス』といって、要支援の人が利用する介護予防中心の運動型のデイサービスなんですけど…

だから、利用者同士の会話だって成り立っていると思うし、よその人とおしゃべりするいい機会だと思うのですが…

小さな車で送迎もしてくれるし、母が利用していたこともあり、スタッフさんだって顔なじみだったし…

贅沢言わないで欲しいゎ


そんな時のケアマネさんの訪問でしたので、『デイサービスでの運動量をもう少し増やして欲しい』とお願いしておきました。

もちろん、その通りになるかどうかわかりませんがね

高齢になると『現状を維持をする』ことがとっても大事になります。

元気に今日も過ごせたことに感謝をしてほしいのに…どうなんでしょう。

かわりに、わたしが毎晩『感謝』としながら寝るようにしてます。


さて、今日の母。

昨日より『痰』が少なくなった気がします。

明日に期待です。