昨日は二週間に一度の専門医の往診でした。
その際、私も立ち会うので、『実家に行かなくていい日』というわけにはいきません。
なんだかんだといつもハズレくじを引かされている私。
今回は、インフルエンザの予防接種をしてもらった母。
今までは、かかりつけのクリニックに出向いて行きましたので、これは有難いです。
それから、先生に先日、母が自分の名前がわからなくなったエピソードを話す事が出来ました。
やはり、そういう場合は、それ以上にその事に触れない方がいいと言われました。
ポイントは『出来る事は沢山褒め、出来なくなった事には触れない』って事。
どんどん記憶も抜け落ちてしまうのが、この病気。
出来ていた事が、突然出来なくなる…
周りも驚く以上に、本人も異変みたいなものを感じのかも知れない。
としたら、責めたり、怒ったところで、治るわけじゃないのだから、こちらが受け止めるしかないって事なのか…
神様じゃないし、人間出来てないから苦しいのよね。
それから、今日は美容院に母を連れて行きました。
認知症だって、綺麗になれば嬉しいわけで、穏やか過ごせた日曜日でした。
iPhoneからの投稿
その際、私も立ち会うので、『実家に行かなくていい日』というわけにはいきません。
なんだかんだといつもハズレくじを引かされている私。
今回は、インフルエンザの予防接種をしてもらった母。
今までは、かかりつけのクリニックに出向いて行きましたので、これは有難いです。
それから、先生に先日、母が自分の名前がわからなくなったエピソードを話す事が出来ました。
やはり、そういう場合は、それ以上にその事に触れない方がいいと言われました。
ポイントは『出来る事は沢山褒め、出来なくなった事には触れない』って事。
どんどん記憶も抜け落ちてしまうのが、この病気。
出来ていた事が、突然出来なくなる…
周りも驚く以上に、本人も異変みたいなものを感じのかも知れない。
としたら、責めたり、怒ったところで、治るわけじゃないのだから、こちらが受け止めるしかないって事なのか…
神様じゃないし、人間出来てないから苦しいのよね。
それから、今日は美容院に母を連れて行きました。
認知症だって、綺麗になれば嬉しいわけで、穏やか過ごせた日曜日でした。
iPhoneからの投稿