今日はなんだかどんよりしたお天気の午前中で、気分がイマイチすぐれませんでした

すっごく痛いわけじゃないけど、まだなんとなくお腹が痛い感がぬぐいきれず、せっかくの『実家に朝行かなくていい日』でしたが、自宅でくすぶってしまいました。

すると、姪っ子ちゃん1が編み物を教わりたい って来てくれました。

本当ならおばあちゃんに教わりたいでしょうが、なんせおばあちゃんは『裏編み専門』 なので、マフラーを作るのにゴム編みしたい姪っ子ちゃん1の希望には添えないのでした

『表表』 『裏裏』…この作業が母には困難。

30目のずーっと裏編みの作業を繰り返しているだけですから…

それを目標の大きさまで編んでもらって、綴じてもらい、ひとまず終了。

この作業の繰り返し。


そんなわけで、今日は母の代わりに私が姪っ子ちゃん1にレクチャーすることになったのですが…

ほぼ初心者の姪っ子ちゃん1にとって、『ゴム編み』はレベルが高かったようで…

結局は、『裏編み』だけで作ることにしたのですが、クリスマスまでに間に合いそうにないときは、おばあちゃんに頼るそうです

それにしても、私がいつも母の手元を見てすごいねぇ~ 上手だねぇ~ って言っていたのに、今日は姪っ子ちゃん1に言われてしまいましたゎ。

ちょっと、得意気に編み方を教えている時に、母が乗り移りそうで…怖かった