昨日、デイサービスにいる時に母の隣りに座っていた方から、『手ぬぐい』を頂いて来た母。
嬉しかったんでしょうね…
何かお礼しなきゃ‼って何度も言ってました。
でも、母はどの人から頂いたか覚えてません。
母の記憶によると、いつもいる人ではないようです(^^;;
頂いた『手ぬぐい』から推測すると、Kさんって方らしいんですが…
なんせ、利用者さん達は皆さん、母と同じ様な方達ですから、何処までが本当か、真偽がわからず、困ってしまいました。
そこで、母は『何かお礼をしなくっちゃ!!』という気持ちをどうしたらいいものかと思い、まず、
そのKさんが利用者さんにいらっしゃるかどうか、お迎えのスタッフさんに伺いました。
一応、経緯を話して伺ったところ、木曜日だけの利用者さんで、独居の方だということがわかりました。
そこで、急いで母には
あのね、今日はあの手ぬぐいをくれたおばあさんは来ないんだって…
だから、一生懸命どの人だったか探さなくてもいいからね
と、伝えたのですが、大丈夫だったかな…?
ただ、心配なのでは来週の木曜日にそのKさんがいらしゃって、母がお礼を言ったり、お返しのようなものを渡したとしても…果たして、その方が覚えているか…って事。
もしかすると、その方は『あげ魔』とかで、人にあげるのが好きな人だったりして…
なぜなら、母が『手ぬぐい』をいただく理由がなかったし、その『手ぬぐい』自体が新品ではなかった(未使用ではありましたが、ヨレッとしていました
)のも謎です。
それに、母にくれた時の状況も、母の隣にいて、こっそりと「あげるゎ」って母のカバンに入れて来たそうです
どう判断したらいいんでしょう…
1週間様子を見るしかないかも…ね。
介護ブログのランキングに参加しています
応援クリックしてネ

にほんブログ村
ポチっとボタンをクリックしてくださると介護の励みになります
いつも読んでくれてありがとうございます

iPhoneからの投稿
嬉しかったんでしょうね…
何かお礼しなきゃ‼って何度も言ってました。
でも、母はどの人から頂いたか覚えてません。
母の記憶によると、いつもいる人ではないようです(^^;;
頂いた『手ぬぐい』から推測すると、Kさんって方らしいんですが…
なんせ、利用者さん達は皆さん、母と同じ様な方達ですから、何処までが本当か、真偽がわからず、困ってしまいました。
そこで、母は『何かお礼をしなくっちゃ!!』という気持ちをどうしたらいいものかと思い、まず、
そのKさんが利用者さんにいらっしゃるかどうか、お迎えのスタッフさんに伺いました。
一応、経緯を話して伺ったところ、木曜日だけの利用者さんで、独居の方だということがわかりました。
そこで、急いで母には
あのね、今日はあの手ぬぐいをくれたおばあさんは来ないんだって…
だから、一生懸命どの人だったか探さなくてもいいからね

と、伝えたのですが、大丈夫だったかな…?
ただ、心配なのでは来週の木曜日にそのKさんがいらしゃって、母がお礼を言ったり、お返しのようなものを渡したとしても…果たして、その方が覚えているか…って事。
もしかすると、その方は『あげ魔』とかで、人にあげるのが好きな人だったりして…
なぜなら、母が『手ぬぐい』をいただく理由がなかったし、その『手ぬぐい』自体が新品ではなかった(未使用ではありましたが、ヨレッとしていました

それに、母にくれた時の状況も、母の隣にいて、こっそりと「あげるゎ」って母のカバンに入れて来たそうです

どう判断したらいいんでしょう…
1週間様子を見るしかないかも…ね。





にほんブログ村
ポチっとボタンをクリックしてくださると介護の励みになります

いつも読んでくれてありがとうございます


iPhoneからの投稿