今日は不安定なお天気の日曜日。

不安定な気分の母でなくてよかったゎ…ほっ。


昨日は姉が来てくれていたので『実家に行かなくていい日』だった私。


やはり、週に1度でもこういう日があると有難い…です。


今日は昨日の姉からの報告のお話です。


昨日の土曜日は父が『午後からデイ』の日。

父は自分で準備も出来ますし、手がかかりません。

1時のお迎えなのに、12時45分くらいから玄関で待ってます

その頃…母は昼食の洗い物を済ませ、冷蔵庫を開けて、中を物色中だったようです。

何を探していたかというと…ワンコにあげるものを探していたのです。

その間に冷蔵庫がピー ピー ピー と鳴りだしました。

もちろん、お耳のいい母にはなんの音か理解出来ていたと思います。

でも、なかなかワンコにあげるものが見つからない…

20回位鳴った頃、しびれを切らした姉が

何してるの?

と、母の背後から声をかけたその瞬間、母が焼き魚の身をひとつかみワンコに与えていたのを目撃してしまったのです

あれぇ~?そんなのあげちゃって…
冷蔵庫長い事あけておくと、電気代がもったいないよ。
いつも、お母さん、私たちにいってたじゃないの…

と、平静を装いながら言うのと同時に

ふん!いいだろ!何あげたって!!かわいそうに、何にも食べてないんだから!!
あ~うるさい!うるさい!
帰れ!!!帰れ!!!

と、逆ギレしたそうです


頭に来た姉はそのまま黙って、同じリビングでテレビを観ていたのですが、母の近寄る気配を感じテレビのスイッチを消し、今度は2階の洋間に黙って移動。

しばらくすると、母はワンコと一緒にめったに上がって来ない2階へやって来て

なに?
じいさんに何かされたの?
こんなところにいて…

と、まるでさっきとは別人のように話しかけてきたそうです。

しかも、何かされた?んじゃなくて、してきたのはあんたでしょうが!!! って感じなんですけど…

まるで『真逆』な言い訳ともとれる言動。

まだまだ健在だったのです

そんな話を姉から聞いて、母にはまだ『地雷』がいっぱいあることが再確認できました。

ただ、今の私たちはその『地雷』を踏まないように歩けるようになっただけなんです。

いつも、母の気持ちを波立てないようにしているから、落ち着いているだけで…ね。


それにしても…

まだ母の中にあんなに怒れる部分が残っていたことが…恐ろしぃ


でも…

今日は穏やかにしてたので、よかったゎ


明日からまた、頑張ろう っと。




まめゴマ介護ブログのランキングに参加していますまめゴマ


コレ応援クリックしてネコレ



にほんブログ村


ポチっとボタンをクリックしてくださると介護の励みになりますにじ~


いつも読んでくれてありがとうございます花ピンク花ホワイト