いやぁ~この暑さ、ハンパない


みなさんのところはいかがでしょうか

これは昨日のお話。
無事に母をデイサービスに送り出し、一通り実家を見回して、父には今日は風がないから、クーラーをつけておくんだよ!!と念を押し、帰りました。
今日は姉がその後実家に来てくれることになっていたので、私の『お勤め』はそこまででした。
実家に姉が来たのは11時半頃だったそうです。
すると、父は窓を開けっ放しにはしてあるものの、無風の状態、扇風機もつけず、もちろん、クーラーもつけてないリビングでぼーっとソファでしていたそうです。
しかも、何も食べたくない…という父。
ワンコは自分で涼しい場所を探していたものの、姉が到着した時は、玄関のたたきでだれていたそうです。
姉から心配の電話をもらい、実家に行ってみると、父はソファで昼寝していました。
その間に、姉から父の様子を聞いたのですが、『軽い熱中症』だったんだと思います。
起きてからも頭がいたい…と訴えていましたし…
幸いにも、水分を飲ませ、寝かせて安静にしてる時間があり、母が戻って来るまでに復活できましたが、一歩間違えたら、大変だったと思います。
まったく、あれほどうるさく言っていたのに…

何だかガッカリ…
これからまだまだ続く今年の夏

午前中の3時間でも十分に『熱中症』になることがよくわかりました

さてさて、これからどうやって『熱中症』から守りますか…今後の課題です。





にほんブログ村
ポチっとボタンをクリックしてくださると介護の励みになります

いつも読んでくれてありがとうございます

