暑い暑い💦
今日、東京は梅雨明けしました。

これからは、室内と言えど『熱中症』にきをつけなくてはいけませんね。

去年の夏と違うところは…

母がデイサービスに行けるようになった事。

その他はあまり変わりがないかも知れません。

あ、一年歳をとりましたが…(-_-;)

今年の夏は、父の対策を考えてあげなくては…と、思ってます。

現在、85歳の父。

昭和一桁の父は、クーラーが好きではありません。
汗だくになりながらでも、クーラーなしの部屋にいて、声をかけると、「いやぁ~二階は30度だぞ~」と、少々得意げに降りて来ます( i _ i )

これが困った行動なのです。

母がいない時はせめて、リビングでクーラーつけて、ゆっくりしてほしいのですが、クーラーをつけるのが好きじゃないのか、電気代が惜しいのか、窓を開けてしのいでいます。

父にも、何度もクーラーをつける様に言うのですが、返事だけで、行動が伴わないのが、悩みの種です。

ホントなら、母がデイサービスに行ける様になった分、少しは介護が楽になるかと思っていましたが、そうはいきそうにありません。

父の見守り介護…今年はこれが必要になりました。

photo:01


暑いよ…おじいちゃん、クーラーつけといてね(~_~;)

iPhoneからの投稿