今日からまたデイの送り出しの日々が始まりました。

一週間があっという間に過ぎると思ってしまうのは私だけ…?

母のような人にとって楽しみ…って何なんでしょう。

記憶が途切れ途切れになってしまった今、『楽しい事を待つ』ことが出来なくなってしまいました。

例えば…

明日行こうね♪

とか

今度行きたいね♪

とかの言葉は母にとってその場の楽しみだけになってしまいました

切なくて、悲しい…。

反面、すぐ忘れてしまうことを応用して母を騙し騙しデイサービスに送り出すことも出来るようになりました。


お母さん、今なにが楽しいですか?

ワンコの散歩?

編み物してること?

デイサービスで過ごす時間?

自分の家でみんなに囲まれて過ごすこと?


母の意志ではうまく伝えられなくなってしまっている今、なるべく母の気持ちをくんで楽しみの多い日々にしてあげたいと思っています。







まめゴマ介護ブログのランキングに参加していますまめゴマ


コレ応援クリックしてネコレ



にほんブログ村


ポチっとボタンをクリックしてくださると介護の励みになりますにじ~


いつも読んでくれてありがとうございます花ピンク花ホワイト