今日から正式に週4回の『朝からデイ』が始まりました。

母がデイサービスに行っている間の父の見守りも、姉と何とかやりくりすれば大丈夫。

基本的に父はマメなので、家中あちこち掃除したり、片づけしたりして過ごしています。

母がいれば、ガチャガチャするとうるさがられるので、父は心置きなく好きなことができると言っています。

それでも…

出しっぱなしや、つけっぱなし…の後始末をしなくてはいけないので、やはり見守りが必要なんですけど…

始めの頃は、母のデイでの様子が心配で、心配で、買い物に出かけても気もソゾロ状態だったちちですが、慣れというのは恐ろしい…(笑)

今じゃ、お気楽に母のいない時間を過ごしてます


さて、母はというと…

『午後からデイ』に行っていたことも…おぼろげに記憶されているだけみたいです。

ただ、今日はどこに行くんだ?ってことは、いくつか行ったことがある記憶は残っているみたいですけど…

週に何度も行くことで、顔なじみさんが出来、行くのが楽しくなる…

こんないい感じになるんでしょうかねぇ。

焦らず、気長にサポートしていこうと思います。



まめゴマ介護ブログのランキングに参加していますまめゴマ


コレ応援クリックしてネコレ



にほんブログ村


ポチっとボタンをクリックしてくださると介護の励みになりますにじ~


いつも読んでくれてありがとうございます花ピンク花ホワイト