今日、実家に姪っ子ちゃん1&2が泊まってくれることになりました
母がデイサービスに行ってから連絡が来たので、母は知りません…
きっと、デイサービスから帰って来て、父から聞いて喜んでいるかな
ま、かと言って何か母が準備するってわけではないのですが
でも、気持ちのどこかでは『うれしいよ』って感情が湧いてくれると思います。
もしかすると、自分がお世話しなくっちゃ…ってスイッチが入るかも知れません。
何より、認知症のおばあちゃんのところに、仕事の帰りにわざわざ泊まりに来てくれる気持ちがうれしいじゃありませんか
母にとったらたった4人の孫。
その孫たちが、いつも心のどこかに『おばあちゃん』『おじいちゃん』を置いててくれる。
そして、時間を見つけては顔を出してくれる。
父も母も幸せ者です。
父はきっと今頃、孫たちの布団を準備しているかも…
娘がいくつになっても、孫がいくつになっても、親は一生懸命に何かしてくれようとします。
姪っ子ちゃんたちは、何か役に立とうとおばあちゃんのうちに泊まってくれるのにね。
だから私は、今晩はゆっくり安心して休むことにします。
ありがとう…
介護ブログのランキングに参加しています
応援クリックしてネ

にほんブログ村
ポチっとボタンをクリックしてくださると介護の励みになります
いつも読んでくれてありがとうございます


母がデイサービスに行ってから連絡が来たので、母は知りません…
きっと、デイサービスから帰って来て、父から聞いて喜んでいるかな

ま、かと言って何か母が準備するってわけではないのですが

でも、気持ちのどこかでは『うれしいよ』って感情が湧いてくれると思います。
もしかすると、自分がお世話しなくっちゃ…ってスイッチが入るかも知れません。
何より、認知症のおばあちゃんのところに、仕事の帰りにわざわざ泊まりに来てくれる気持ちがうれしいじゃありませんか

母にとったらたった4人の孫。
その孫たちが、いつも心のどこかに『おばあちゃん』『おじいちゃん』を置いててくれる。
そして、時間を見つけては顔を出してくれる。
父も母も幸せ者です。
父はきっと今頃、孫たちの布団を準備しているかも…
娘がいくつになっても、孫がいくつになっても、親は一生懸命に何かしてくれようとします。
姪っ子ちゃんたちは、何か役に立とうとおばあちゃんのうちに泊まってくれるのにね。
だから私は、今晩はゆっくり安心して休むことにします。
ありがとう…






にほんブログ村
ポチっとボタンをクリックしてくださると介護の励みになります

いつも読んでくれてありがとうございます

