今まで金環日食を観てました。

東京は雲が押している状態の隙間から…って感じでしたが、観えましたよぉ~

ちょうど、 リングの状態の時は、うす雲の中だったので、肉眼で観ることも出来ちゃいました

今日はたくさんの人が空を見上げ、感動を共感出来た瞬間でしたね。


そんな感動を実家でも…と思い、『日食グラス』眼鏡 を用意してあげたので、確認の電話を入れてみました。

すると、父が

俺は準備が出来ているんだけど、おばあちゃんが、『お尻』から血が出た…って言ってる

って言って来ました

あ~、電話するんじゃなかった

行ってあげたい気もするんだけど、きっと、行ってしまったら、あれこれお世話しているうちに日食どころじゃなくなってしまうのがオチ。

結局、感動どころじゃなくなってしまう。

申し訳ないけど、この日の為に楽しみにしていたわけだし…

実家には行きませんでした。

そして、一人で空を見上げることを選びました。


きっと、父は…ひとりで観たと思います。

母は…布団の中だったと思う。

わかっているけど、もう当たり前の『感動』を足並みをそろえて楽しめなくなっている母。

なんか、悲しいね…

母にとっては『金環日食』の意味も、理解出来ないのかも知れません。

もしかすると、私が一緒にいて盛り上げてあげれば、楽しめたかも知れないけど、そのパワーがもうなくなった…っていうのが本音かな。

母に対してのパワーはほかの為に温存しておかなくちゃ…って思う私でした。

この後、今日は実家に行きます。

母の『お尻』からまた始まりそうです…

さ、今日もファイトで頑張るよぉ~





まめゴマ介護ブログのランキングに参加していますまめゴマ


コレ応援クリックしてネコレ



にほんブログ村


ポチっとボタンをクリックしてくださると介護の励みになりますにじ~


いつも読んでくれてありがとうございます花ピンク花ホワイト