先ほど、母を『朝からデイ』に送り出して来ました

今日も、朝からどよ~んとした、オーラ出しまくっていました。

ふぅ~
今日はどこにも行きたくない…
行かないからね
ずーっと、寝ているから、行かないって言っておくれ

実家に着いて、いきなりノックアウト されました。

母の部屋に行くと、まだ布団が敷いてありました

急いで、押し入れにしまっていると、母が後ろから

何で勝手に片づけるんだ
寝てようと思ったのに

今日は何が何でも行かないからね …って空気が漂ってました。

それでも、負けちゃいられない短期決戦の送り出し。

あれぇ~ごめんねぇ。
畳んじゃったよ…じゃぁさ、向こう(リビング)で寝てようよ。
リビングの方があったかいよぉ~

なんて、目一杯ニコニコを演じ、母をリビングに連れていきました。

一応、ソファで横になってみる母。

でも、これは母にとってあくまでも
ポーズであって、実際に寝ていたいわけでも、具合が悪いわけでもないのです。

そんな大根役者の母には、負けられない私。

母の隣で編み物を始めました。

すると、私の編み物が気になるのか、
フラフラする…って言いながら、起き上がり編み物を始めました。

 

ここまでくれば、あとはこっちのペースに乗せるだけ。


少しずつ、行く気にさせました。


ん?何時までだっけ?
お昼までだったかな…

…のわけねぇよ

って、心で思いながらも

ん?そうだったかなぁ~
お昼までなんじゃないかな…今日は。

と、またしても、テキトーに返事をします。


早く気が変わんないうちに迎えに来てくれぇ~


って、念じちゃいます…毎回。


そして、お迎えの車が来たら、自分の部屋から

お~い、こっち、こっちぃ~

と、ニコニコ顔でおどけて見せる母。


あ~

今日も、疲れた


母の顔を見ないで済む日…待ち遠しい。


この前、パパさんが日本に戻って来た時に、夏休みのチケットを取ってくれました。

夏になれば、パパさんのところに、何が何でも行こうと思います。

もちろん、日本にまた戻って来るけど、数日でも、顔を見ない日…が欲しいと、切に思うのです。


頑張ってるよね…私。


そして、それまで…頑張れ!私。

まめゴマ介護ブログのランキングに参加していますまめゴマ


コレ応援クリックしてネコレ



にほんブログ村


ポチっとボタンをクリックしてくださると介護の励みになりますにじ~


いつも読んでくれてありがとうございます花ピンク花ホワイト