今日は朝からチョーテンション の母。

うわぁ~ん大泣きこの状態からどうやって、デイサービスに行かせるんじゃぁ~って雰囲気でした。

布団に潜り込んで、息も絶え絶え(演技です )で、お尻が痛くって と、絶不調を訴えてました。

あらぁ~、大変
じゃぁ、薬塗ろうっか…

今日はねぇ、どの毛糸持って行こうっか

なんて、労わるふりをしながら、『今日はデイだよ 』とさり気に、母の記憶に刷り込みます。

薬を塗ってあげた後、再び、布団に潜り込んでしまう母。

そこへ、デイサービスから、お迎えの時間が20分早くなる…との連絡がありました。



これが、吉と出るか凶と出るか…なんですが、見事私は『吉』にしましたよ

時計を見るとあと30分しかない…

しかも、母は『お尻が痛い』って布団にもぐってる…

さぁ、ここで私は女優
になりましたよ。

今ね、デイサービスから電話があって、昨日のおしゃべりをしたおばあちゃんらしいんだけど、お母さんが行かないと、私は行かないよ!ってだだこねてるんだって…

だから、デイサービスの人が困っちゃって、一緒にお迎えに行って欲しいから、いつもより早いお迎えになりますが、いいですか?って電話が来たんだよ。

お母さん、昔っから、頼られちゃう役が多かったよねぇ~

背中も曲がってないし、デイでも編み物なんかチョイチョイってしてて、しっかり者で頼られちゃってるんだねぇ~

って、言ってる自分でもよくわからない褒め方でしたが、

お母さんはすごい!!

お母さんは人気者!!

お母さんを頼りにしているみたい!!

お母さんが行かないとデイの人が困っちゃう!!

って、それはもうヨイショ ヨイショ の褒め言葉を並べ立てているうちに…

母の気持ちにスイッチが入りました


ここまでくれば、もうこっちのペースです

予定より20分早い、8時40分のお迎えに間に合いました


そんな私と母のやりとりをこっそり聞いていた父が

そうっか…おばあちゃんはそんなに頼られてるのか…
すごいなぁ~

ですと…

ごめん…

あれは全部私の自作自演ですからぁ~


いいの、いいのよぉ~

行ってしまえば、母を頼ってるおばあさんなんかいなくても、母は探しませんから…

そして、

夕方帰って来ても、そんな話は忘れてますから…


母は『今』しか記憶出来なくなり、『今』を初めてとして生きているようになってしまいました。

だったら、私も『今』を母の為(?)いえ、自分たちの為に『ウソでもいいから演じ、上手に母を騙す』そんなことが、罪悪感を感じずに出来るようになりました。

今週もいよいよ終盤戦です。

今週は月曜日から日曜日まで休みなし…そして、来週に突入します

『実家に行かないくていい日』…欲しいっす


まめゴマ介護ブログのランキングに参加していますまめゴマ


コレ応援クリックしてネコレ



にほんブログ村


ポチっとボタンをクリックしてくださると介護の励みになりますにじ~


いつも読んでくれてありがとうございます花ピンク花ホワイト