姉からの報告。

今日は私は『介護お休み』でした

だから、姉の報告を…

昨日の午後からは姪っ子ちゃん1に実家をお任せし、今日はお昼から姉が姪っ子ちゃん1から引き継ぎ…なんというチームプレー(?)いや、チーム介護でしょう

まずまずのご機嫌だった母は…姉が行った時もまあまあだったようです。

昼食の準備をし、食べ終えると…ここで空気が一変

それは、ワンコ

母がワンコに間食をあげ過ぎるのがずーっと問題だったのだが、ここ最近、どっしりとワンコの体重が増え、背骨もわからなくなってくるほど、太って来てしまいました

なんせ、母は『認知症』

自分が食べている時に、必ずワンコにもおすそ分けをしてしまうのです

何度『あげないで 』って言っても、理解出来るはずもなく…

ワンコも母のそばから離れない。

唯一、私がいる時は、余程私が怖いのか ワンコは母から離れ、ハウスに入るのですが、油断をすると、母の足元に…

それでも、母があげようとする時に、私が母に注意をすると渋々止めてくれるのが救いです。

しかし、姉が同じ状況で母に注意をすると…

もう、逆ギレ

ふん あんたに何がわかるんだい こんなに欲しがっているんだから、うるさい事言うんじゃないよ と、爆発する母なのです。

ワンコもワンコで…しっかり、力関係を見ているので、姉だと馬鹿にして、言うことなんか聞きゃしない

そんな出来事が、昼食後にあったそうです

すると、見る見る母の態度が『まあまあ』から『不機嫌』になって来たそうです。

姉は、せっかくいい感じだった母がワンコの間食を注意したことで、急転直下したわ…と、ガッカリしてました。

今は解決方法はナシ。

でも、母に昼間デイサービスに行ってもらい、なるべくワンコと接触する時間を持たせない…方法
があるかも。

それか、もう、ワンコには犠牲になってもらい、肥満犬まっしぐら…か。

あ~

もっと、母の認知症が進んでワンコでもぬいぐるみのワンコでもわからなくなってくれれば…と、よからぬ妄想をしてしまう私です

まめゴマ介護ブログのランキングに参加していますまめゴマ


コレ応援クリックしてネコレ



にほんブログ村


ポチっとボタンをクリックしてくださると介護の励みになりますにじ~


いつも読んでくれてありがとうございます花ピンク花ホワイト