去年までは『午後からのデイサービス』を週3回に、訪問看護1回の週4日予定が入っている状
態で回っていた母のスケジュールでしたが、先月から、それに加え、『朝からのデイサービス』
を1回増やし、週5日予定で埋まった母です。
朝9時から4時まで母が家にいない…っていうことが、父を寂しくしているんじゃないかと、心苦し
く思ったりしましたが、父も自分の時間があるということに慣れてきたのか、気ままに過ごしてく
れています。
そして、今日はもう一日『朝からのデイサービス』を増やすことを決めました。
もちろん、すんなりと行けるはずもなく、毎回、あ~でもない!こ~でもない!と手こずらされて
行くのでしょう。
でも、今は母がデイサービスに行っていろ時の『安心感』と言うか『安堵感』と言うか『解放感』
が何よりの慰めに感じて来ています。
人って『慣れ』には順応してしまうのですね…
介護ブログのランキングに参加しています
応援クリックしてネ

にほんブログ村
ポチっとボタンをクリックしてくださると介護の励みになります
いつも読んでくれてありがとうございます

態で回っていた母のスケジュールでしたが、先月から、それに加え、『朝からのデイサービス』
を1回増やし、週5日予定で埋まった母です。
朝9時から4時まで母が家にいない…っていうことが、父を寂しくしているんじゃないかと、心苦し
く思ったりしましたが、父も自分の時間があるということに慣れてきたのか、気ままに過ごしてく
れています。
そして、今日はもう一日『朝からのデイサービス』を増やすことを決めました。
もちろん、すんなりと行けるはずもなく、毎回、あ~でもない!こ~でもない!と手こずらされて
行くのでしょう。
でも、今は母がデイサービスに行っていろ時の『安心感』と言うか『安堵感』と言うか『解放感』
が何よりの慰めに感じて来ています。
人って『慣れ』には順応してしまうのですね…





にほんブログ村
ポチっとボタンをクリックしてくださると介護の励みになります

いつも読んでくれてありがとうございます

