朝、いつものように実家に行くと父が今日のおばあちゃんは満点だぞ って言って来ました。

リビングに行くと、母はコタツに入って、そろばんをはじいてました。

医療費の計算をしていたのです

えぇ~ って驚いたのですが、もともとは計算大好きな母ですしそろばんだってまだまだ出来るとは思っていましたが…

パチパチと片手で領収書をめくりながらやっているその姿、涙が出そうでした。

だって、コタツに入っているものの、ちゃんと正座してるし、背筋もピーンとしてるし…凛々しいのなんの。

母にこんな姿を見せてもらえるなんて…思っていなかっただけに感動しちゃいました。

でも、でもね…計算の合計は、なかなか正解が出せないっていうか、計算するたびに答えが違うっていうか…

そこで、もう少し一度に計算する枚数を減らし、同じ領収書にまとめ…計算しやすいようにガイドしてあげました。

すると…ちゃん答えがドンピシャに出るのです。

その度に
やったぁ~ヨッシャーと、ガッツポーズする母。

その姿がまたおかしくって…笑わしてもらいました。


『認知症』だけど、まだ出来ることがあって、人の役に立てることの喜びが自信になり、生き生きした表情の母がそこにいました。


でも…その仕事が終わって、トイレから戻って来た母は…またいつもの『お尻』の呪縛に憑りつかれていました

あ~ぁ。

やっぱり…そう来ましたか。

でも、午後のデイサービスには行かない…って言い出した母をその気にさせ、送り出した私の勝利でした




まめゴマ介護ブログのランキングに参加していますまめゴマ


コレ応援クリックしてネコレ



にほんブログ村


ポチっとボタンをクリックしてくださると介護の励みになりますにじ~


いつも読んでくれてありがとうございます花ピンク花ホワイト