天気予報がドンピシャと当たりまと、今日は早朝から東京は雪 になりました。

予想はしていたものの、何が何でも8時には実家に行き、9時からのお迎えに間に合わせて母の気分も盛り上げておかなくてはなりませんでしたので、夕べからのシュミレーション通りに、改良したベランダ用のサンダルにギプスの足を乗せ、片方だけの松葉杖に傘をさし、実家に向かいました。

朝早かったのであまり人目には触れずに歩けましたが、もうかなり疲労困憊状態でした

こんなことまでしてやって来てふん!行かないよ!!なんて言われたら、泣いてやるぅ~って思っていましたが、こんなに早くから行きたくない…とか、お昼で帰ってくるんだろう?とか言ってましたが、聞き流し、無事に『編み物』を持って行ってくれました。

しかし、今度は帰るに帰れなくなった私。

ボトボトと雪が降り続き、雪かきをした庭のタイルも雪化粧をしてしまいます。

時間をずらしたので、タクシーが呼べるかと思いきや、電話もつながらない状態なので、結局また、同じいでたちで自宅に戻ることにしました。

朝と違い、今度はシャーベット状のベチャベチャ雪が歩行の邪魔をし、すれ違う車にはドロ雪をかけられ…散々たる状態で何とか戻って来れました。

今はもう雪も止み、屋根からの雫が落ちている様ですが、明日はもう…行きたくないゎ。

朝、凍っているところは歩けない…絶対

今日、無事だったのが奇跡

都会は雪に弱い…と言われていますが、骨折中の私も雪は勘弁だゎ




まめゴマ介護ブログのランキングに参加していますまめゴマ


コレ応援クリックしてネコレ



にほんブログ村


ポチっとボタンをクリックしてくださると介護の励みになりますにじ~


いつも読んでくれてありがとうございます花ピンク花ホワイト