今日はワンコをトリミングに連れて行くので、いつもより1時間ほど早く実家に行きました。
すると、ちょうど母がキッチンで洗い物をしている最中。
案の定、ボールに溜めた水でコチョコチョってして、水切り籠に入れていました。
げっ!
しかし、母の顔は無表情…っていうか、むっとしています。
「おっはよ~!杏仁だよぉ~。これ、今朝作ったお赤飯持って来たから、お昼に食べようね♪」
って元気ビームを送りながら話しかけました。
すると、ふっとこっちの世界に気が付いたみたいな母。
あわてて「あ。作って来たのぉ?美味しいんだよね。」と、フォローするみたいに答えてくれました。
「ちょっと、食べてみる?」と言うと
「そうだね、温かいうちが美味しいよね?」
そんなやり取りを見ていた父が
「俺にも一口くんないか?」と手を出しました。
すると、母は黙って自分のお箸からではなく、わざわざ父のお箸を渡しました。
これって普通と言っちゃ普通の行為なんでしょうが、両親の場合だったら、そのままのお箸で父の手のひらに乗せていたと思います。
しかも、その時の空気が…怖かった。
この頃の私と一緒にいる時の母ではなかったので、少し凹みました。
父に後で聞いてみたら、いつもの事らしいです。
朝は全く、機嫌が悪く、口は利かないそうです。
「俺は大丈夫だ。いつもの事だし、病気だからな…」
今日も父が天使に見えました。
お父さん、あなたは絶対に『天国』に行けるよ♪(笑)
久しぶりに早目に実家に行くとこんな光景でした。
それから、しつこい話題で申し訳ないのですが、母の洗濯の話です。
昨日、お散歩に行くと汗をかいたので、この時とばかり、母の下着を全取り替えしてあげました。
そして、新しい下着を着せて、汗かいた下着は洗濯機へ入れたのです。
ついでに、デイサービスに行くからね…って事で、ズボンもフリースのカットソーも洗濯機へ。
これで、明日は洗濯してくれているもんねぇ~って思って、今日、実家に行くと、洗濯機に入れたはずの半そでのヒートテックも、長袖のヒートテックも、母の引き出しにたたんで入っていました。
って、事は…
洗濯機の中に、入れた記憶のない自分の下着が入っていたので取り出したんでしょうね。
ズボンとフリースは干してあったので、父に聞いてみると、ネットに入れて洗濯機に入っているのを見つけ、階段に投げ捨ててあったそうです。
それを隙を見て、再び洗濯機に放り込んだ父でした。
ナイス!
まったく、母の頭は奇奇怪怪です。
介護ブログのランキングに参加しています
応援クリックしてネ

にほんブログ村
ポチっとボタンをクリックしてくださると介護の励みになります
いつも読んでくれてありがとうございます

すると、ちょうど母がキッチンで洗い物をしている最中。
案の定、ボールに溜めた水でコチョコチョってして、水切り籠に入れていました。
げっ!
しかし、母の顔は無表情…っていうか、むっとしています。
「おっはよ~!杏仁だよぉ~。これ、今朝作ったお赤飯持って来たから、お昼に食べようね♪」
って元気ビームを送りながら話しかけました。
すると、ふっとこっちの世界に気が付いたみたいな母。
あわてて「あ。作って来たのぉ?美味しいんだよね。」と、フォローするみたいに答えてくれました。
「ちょっと、食べてみる?」と言うと
「そうだね、温かいうちが美味しいよね?」
そんなやり取りを見ていた父が
「俺にも一口くんないか?」と手を出しました。
すると、母は黙って自分のお箸からではなく、わざわざ父のお箸を渡しました。
これって普通と言っちゃ普通の行為なんでしょうが、両親の場合だったら、そのままのお箸で父の手のひらに乗せていたと思います。
しかも、その時の空気が…怖かった。
この頃の私と一緒にいる時の母ではなかったので、少し凹みました。
父に後で聞いてみたら、いつもの事らしいです。
朝は全く、機嫌が悪く、口は利かないそうです。
「俺は大丈夫だ。いつもの事だし、病気だからな…」
今日も父が天使に見えました。
お父さん、あなたは絶対に『天国』に行けるよ♪(笑)
久しぶりに早目に実家に行くとこんな光景でした。
それから、しつこい話題で申し訳ないのですが、母の洗濯の話です。
昨日、お散歩に行くと汗をかいたので、この時とばかり、母の下着を全取り替えしてあげました。
そして、新しい下着を着せて、汗かいた下着は洗濯機へ入れたのです。
ついでに、デイサービスに行くからね…って事で、ズボンもフリースのカットソーも洗濯機へ。
これで、明日は洗濯してくれているもんねぇ~って思って、今日、実家に行くと、洗濯機に入れたはずの半そでのヒートテックも、長袖のヒートテックも、母の引き出しにたたんで入っていました。
って、事は…
洗濯機の中に、入れた記憶のない自分の下着が入っていたので取り出したんでしょうね。
ズボンとフリースは干してあったので、父に聞いてみると、ネットに入れて洗濯機に入っているのを見つけ、階段に投げ捨ててあったそうです。
それを隙を見て、再び洗濯機に放り込んだ父でした。
ナイス!
まったく、母の頭は奇奇怪怪です。
介護ブログのランキングに参加しています
応援クリックしてネ
にほんブログ村
ポチっとボタンをクリックしてくださると介護の励みになります

いつも読んでくれてありがとうございます

