父も『認知症』になりました。

かと言って認知症の薬を処方されているわけでもなく、自主的に(?)アルチーマとか物忘れ防止のサプリメントと核酸ドリンクで保っているだけの毎日です。

しかし、父の症状は進んでないように思えます。

むしろ、クリアになって来てるようで、あわわ、あわわすることが減りました。

話も一度で飲み込んで理解してくれます。

同じ話は何度もしません。

一度言ったことをきちんとこなしてくれます。

だから、家事をほとんどしなくなった母の代わりに家事をしてくれる父を信用できるようになりました。


そうなると、すぐ調子に乗っちゃう私たち。

今日から『アルチーマ』を止め、『フェルガード』を飲ませることにしました。

益々の回復に期待しちゃおっかな…なぁんて。



そんな父を連れて、週に1回お買いものに行くようになって4回目。

今日は電車に乗ってイトーヨーカドーに行って来ました。


父の頭の中にはいつも母の食べたいもの、食べさせたいものしかありません。

「これだったら、食べてくれるかなぁ…」とか言いながら、食材を選んだり、お惣菜を探してます。

ホントに母は幸せ者です。

少しは優しく出来ないものかねぇ…

罰が当たるよ!!


父には週1回のお楽しみなんてもんじゃないかも知れないけど、私にとっては、父といろいろ話しながら買い物が出来るのは親孝行でもあります。

大事にしたい時間になりました。




お・ま・け


食品売り場に『pastel』のプリンのお店が来てました。

息子の大好物なので買って帰り、先ほど、冷蔵庫に入れようとしたところ、1個足りません。

レシートは確かに4個分支払っていたので、急いで電話をしました。

たったの『294円』の為に電車代かけて行くのも嫌だったし…

そしたら、家まで届けてくれました♪

しかも、新製品のおまけまで持って来てくれました。

なんか、申し訳ない…って感じ。

小心者の私は買って来たとままのプリンとレシートまで見せちゃったりして…

ウソじゃありませんオーラをバリバリ出してました。

で、せっかくなので、おいしくいただくことにします。


あ、ダイエット中だったんだぁ~



まめゴマ介護ブログのランキングに参加していますまめゴマ


コレ応援クリックしてネコレ


にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村


ポチっとボタンをクリックしてくださると介護の励みになりますにじ~


いつも読んでくれてありがとうございます花ピンク花ホワイト