母と一緒にスーパーに行くことが最近めっきり減りました。

寒さのせいもありますが、この頃、一緒に行くと時間が異常にかかるので、少々敬遠がちです。


土曜日に姉が母を連れてスーパーに行った時のこと。

お惣菜コーナーで『たらの芽の天ぷら』を手にした母。

どうも母は天ぷらコーナーを素通り出来ない人で、いつも一緒に行くと天ぷらを買いたそうにします。

しかも、1個だけ買うのがみっともないと思うらしく、いつも2個買おうとするのです。

でも、決して食べない母。

結局、目が欲しいだけ…なのですが、かわいそうで「ダメ!」って言えない私は1個だけ買ってしまうこともありました。

そんなことを知っている姉がその日も阻止しようとしたら、「なんで買っちゃいけないんだ!」って逆ギレされたそうで…

仕方なく一番少ない『たらの芽の天ぷら』を買ったと報告してくれました。


そして、次の日。

また、母を連れてスーパーに行くと案の定、『たらの芽の天ぷら』を手にした母。

あ、ヤバイ!!

すると、母が「昨日も買ったんだよ。これ、美味しいんだよねぇ」って言ってきたんです。

昨日食べたの覚えてるじゃん♪

もう、これだけで買ってもいいっか~って気分になってしまった私。

お昼の時に、食卓に並べてあげると、おいしそうにムシャムシャ食べてくれました。

すると、父が「おばあちゃんは、今朝も昨日の残りのふきのとうの天ぷら食べたんだよな…」って教えてくれました。

え~!

好きだったんだぁ~

じゃ、お惣菜売場のじゃなくて、生のたらの芽がうちにあるから、それを天ぷらにしたらもっと美味しいよね…ってことで、今朝、雨の中実家に届けました。


あれ?

もしかして、3日連続で『たらの芽の天ぷら』になってしまった?

でも、もう何か月も『うなぎ三昧』の生活してる母ですから、3日連続なんてどうってこと無い…か。


まめゴマ介護ブログのランキングに参加していますまめゴマ


コレ応援クリックしてネコレ


にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村


ポチっとボタンをクリックしてくださると介護の励みになりますにじ~


いつも読んでくれてありがとうございます花ピンク花ホワイト