先日から話題にしていた『下着大作戦』ですが、最近はパターンが出来て来ました。
私が実家にいる間に、『明日の朝の着替え』として、長袖シャツ2枚、股引1枚を巾着袋に入れておきます。
その巾着袋には、なぜか、夕べ脱いだと思われる下着(パンツ以外)が入っています。
それを、実家の洗濯機に入れておいたところ、母が発見し、なぜか父を激怒したことがあったので、今はそれは私が持って帰り、洗濯をして、干すだけの状態で実家に戻すことにしました。
そうすると、乾いた洗濯物まではこだわらないので、問題がないようです。
それにしても、奇奇怪怪な母の行動。
恐るべし『認知症』ですゎ。
こんな作戦もいつまで続くかわかりませんが、取りあえず、今はこの作戦で行くしかない!よね。
明日もまた、下着持参で実家行きます。
事故でも起こしたら、チョー怪しい人になっちゃうよ。
だって、『おばばの下着』を持ってるんだから…気を付けようっと。
介護ブログのランキングに参加しています
応援クリックしてネ

にほんブログ村
ポチっとボタンをクリックしてくださると介護の励みになります
いつも読んでくれてありがとうございます

私が実家にいる間に、『明日の朝の着替え』として、長袖シャツ2枚、股引1枚を巾着袋に入れておきます。
その巾着袋には、なぜか、夕べ脱いだと思われる下着(パンツ以外)が入っています。
それを、実家の洗濯機に入れておいたところ、母が発見し、なぜか父を激怒したことがあったので、今はそれは私が持って帰り、洗濯をして、干すだけの状態で実家に戻すことにしました。
そうすると、乾いた洗濯物まではこだわらないので、問題がないようです。
それにしても、奇奇怪怪な母の行動。
恐るべし『認知症』ですゎ。
こんな作戦もいつまで続くかわかりませんが、取りあえず、今はこの作戦で行くしかない!よね。
明日もまた、下着持参で実家行きます。
事故でも起こしたら、チョー怪しい人になっちゃうよ。
だって、『おばばの下着』を持ってるんだから…気を付けようっと。
介護ブログのランキングに参加しています
応援クリックしてネ
にほんブログ村
ポチっとボタンをクリックしてくださると介護の励みになります

いつも読んでくれてありがとうございます

