今日は私の月一のお楽しみのお料理教室でした。

実家には姉が来てくれることになっていたので、顔を出す必要はなかったのですが、届けたいものがあり、実家にちょこっと行きました。

すると、ショートヘアにイメチェンをした姉が迎えてくれました。

姉も少し前に来たって感じで…

リビングにいる母のところにあいさつに行くと、少々、雲行きの怪しい雰囲気の母。

すると、急に姉の髪型に対してイチャモンをつけはじめたのです。

前髪が短い。とか

ふん、いい年して…そんな髪。みたいなことを言い始めました。

突然の姉に対する攻撃に、かばうも何もない…って感じ。

美容院で有名なスタイリストにデッサンしてもらってから、そのイメージでカットしてもらい、大満足だった姉は、あまりの攻撃に泣きべそをかいてしまいました。

そして、母の隣に鉄仮面になった姉がいました。


姉は杏仁ちゃんが来たら、お母さんが急に強気になって、あんなひどいこと言って来た!あんまりだよ。ひどすぎる!!って、わたしに言ってきました。


ごめん。


その後、一生懸命に二人をフォローしようとしたが、むなしく空回りするばかり…


そこで、母を美容院に連れ出すことにしました。


それでも、あれほど毎日『白髪を染めたい!』って言っていたのに、なかなかその気になってくれない母。

それでも、なんとか母を美容院に送り込みました。

美容院への道のりは…漬物石でした。



母の気持ちを私なりに分析してみました。


朝、私ではなく姉が来た。

ふっと顔を見たら、違う髪型の女の人…この印象がキョーレツだった。

ぐっと押し黙っていたところに、私が登場。

安心したのか強気になったのかわからないが、思ったことをズバズバぶつけてしまった。

この辺りは、もう『混乱』状態なので、終止がつかなくなるだけだったと思います。


美容院には姉が迎えに行ってくれましたので、その後は大丈夫だったのでしょう。

っていうか、大丈夫だったと思いたい。



それにしても、今日、タイミング悪く行った私が一番悪かったのかな…?


お姉ちゃん、ごめんね。

この寒いのに、そんなに短くしちゃって、風邪ひかないでよぉ~





まめゴマ介護ブログのランキングに参加していますまめゴマ


コレ応援クリックしてネコレ


にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村


ポチっとボタンをクリックしてくださると介護の励みになりますにじ~


いつも読んでくれてありがとうございます花ピンク花ホワイト