最近、同じ服を何日も着ている母。

何日目なんて意識はない。

昨日はこれを着ていたなんて覚えていません。


だから、デイサービスに行く前には、お着替えのチャンスなのです。


上着はここで取り替えてあげることが出来るのですが…


今日は下着の問題に直面しました。


父からおばあちゃんは、シャツをもう二日も洗ってないぞ。パンツは洗濯に出すんだが…俺が言っても、怒るんだ。何とか言ってくれないか?って言われました。

実はちょっと前から姉と気になってはいました。

でも、どうしていいか…

手つかずにしていました。


そこで、今日、母に何気なく聞いてみると、みるみる表情が変わり、箪笥の前で仁王立ちになってしまいました。

怒りの塊です。

それでも、誰かがしなければいけないのでお母さん、いつも下着何着てるのぉ~?明日は寒いんだって!だからさ、これとこれとこれ!ここに用意しておくね。探さなくてもいいようにセットしておくから、これ着てね♪と、きわめて明るく、さら~っと、傷つけないように言いいました。

すると、ここで父が靴下も洗濯してなかったぞ!!と一言。

これを聞いた母は、『誰が洗ってないって??ウソ言うんじゃないよ!!』と、父に牙をむいたのです。

あわてて、私は母の方を持ち、その場を収めましたが…

いやぁ~

久しぶりにヒヤッとしました。


その後散歩に出かけたワンコと父と母。


どうか、気分が治っているといいなって祈ってしまいました。


そして、明日着るセットした下着に、ひもをかけてメモ挟んでから帰って来ました。


明日ちゃんと着てくれてるといいな…



まめゴマ介護ブログのランキングに参加していますまめゴマ


コレ応援クリックしてネコレ


にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村


ポチっとボタンをクリックしてくださると介護の励みになりますにじ~


いつも読んでくれてありがとうございます花ピンク花ホワイト