今日は新年初の母のデイサービスでした。

しばらくお正月休みでなかったので、案の定今日、迎えにくるの?もう、面倒だから行くの嫌だな…が始まりました。

ま、これは想定していたこと。


ただ、行くのに手こずるのかが心配でしたが、あっさり、すんなりデイに行ってくれたようです。


年末から『帯状疱疹』になった母。


身体が弱ると毒気が抜けたみたいで、父のお世話を素直に受けています。

毎日お風呂上りには、帯状疱疹のところに、薬を塗ってもらったりしてます。

母にとって帯状疱疹は胸のところだけしか見えないようで、背中やわき腹にもあるって認識はないのです。

だから、父が全部塗ってくれてます。



以前の母なら、拒絶しているか、文句タラタラだったでしょう。


しかも、今日は母のかかとが乾燥でひび割れたらしく、痛い!って言いだすと、父が水絆創膏を塗ってあげてました。


全然嫌がる素振りもなく、なすがまま、されるがままの母なのでした。


お父さん、いっぱい面倒がみれて幸せかな?



まめゴマ介護ブログのランキングに参加していますまめゴマ


コレ応援クリックしてネコレ


にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村


ポチっとボタンをクリックしてくださると介護の励みになりますにじ~


いつも読んでくれてありがとうございます花ピンク花ホワイト