今年もあと一日となりました。

まだ、年賀状が全然終わってませんあせる
自分のうちの片づけも…でも、これは年明けにしようっと。

まずは、『年賀状』どうにかしなきゃしょぼん

それでも、実家のお正月の準備は明日までに何とかなりそうな感じになりました。

相変わらず、母はずーっとリビングで編み物をしてて、いつも通りの生活をしています。

その、母を見守りつつ、キッチンでお正月の準備をしてました。


そんな母ではありますが、覚えている調理法とかもあるので、いろいろおしゃべりしながらアドバイスを受けたりして、作ったりするのもまた楽しいし、いい思い出になっていくのでしょう。

母から教わることが、まだある…素晴らしい事ですよね。


最近の母は父とも上手く行ってて、微笑ましい限り。


いい状況で新年を迎えられそうです。


神様に感謝です。




それにしても、今年もいろいろな出来事がありました。

介護生活2年が終わろうとしています。

あと、どのくらい続くかわかりませんが、笑って介護が出来るように来年も頑張ろうと思っています。


明日は実家で年越しをします。



次のブログは新年になりそうです。


それでは、来年も皆様にとって素敵な一年になりますように。






まめゴマ介護ブログのランキングに参加していますまめゴマ


コレ応援クリックしてネコレ


にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村


ポチっとボタンをクリックしてくださると介護の励みになりますにじ~


いつも読んでくれてありがとうございます花ピンク花ホワイト