今日の東京は朝から小雨
そして、まるで冬
みたいな日でした。
昨日に比べると12度も低いなんて…全く身体がついて行けません
母にしてもそうです…
いやぁ、今日は無事にデイサービスに行けるかなぁ~とは、想定してはいましたが…
案の定、お昼ご飯の頃から、ぐずり始めた母。
トイレに駆け込むや否や、下痢したから、行かない!何を食べたんだろう…もう、こんなんじゃ、行きたくない!と言い出しました。
そばで何度も何度も言っている母。
でも、ほとんど動じることなく、そう…ま、まだ時間がいっぱいあるし、お迎えが来た時に、まだダメなら断ればいいさ…って、聞き流しておいたのです。
でも、ここで、心配しているよぉ~って感じに、母の手をにぎり、お腹を軽くトントントン…って子守唄を歌うようにさすってあげてました。
そして、子供だましじゃないけど『ビオフェルミン』を飲ませてね…
すると、安心したのか、呪縛が解けたのか、デイサービスに行く気になって来ました。
こういう行動ひとつにしても、『認知症』特有の行動です。
今までは、デイサービスに行かせたい!いえ、行ってもらわなきゃ困る!!って気持ちが先に立ち、イラつきが表に出てしまい、母に伝わってしまうことで、失敗に終わってしまうことがしばしば…
でも、今回は偶然かも知れませんが、上手く行きました。
最近、母が無表情だったり、とげとげしい時は『スキンシップ』してあげるようにしてます。
手を握って話をしたり、手をマッサージしてあげたり…
この『スキンシップ作戦』は結構成功率が高いです…今のところね。
そりゃぁ、こっちだって人間だものいつも神様のように優しくなんて無理。
だけど、選択肢のひとつにこの作戦を使っていこうと思ってます。
明日も寒くなりそうです…そして、午後からデイサービス。
また、この作戦で行くかぁ…?
介護ブログのランキングに参加しています
応援クリックしてネ

にほんブログ村
ポチっとボタンをクリックしてくださると介護の励みになります
いつも読んでくれてありがとうございます



昨日に比べると12度も低いなんて…全く身体がついて行けません

母にしてもそうです…
いやぁ、今日は無事にデイサービスに行けるかなぁ~とは、想定してはいましたが…
案の定、お昼ご飯の頃から、ぐずり始めた母。
トイレに駆け込むや否や、下痢したから、行かない!何を食べたんだろう…もう、こんなんじゃ、行きたくない!と言い出しました。
そばで何度も何度も言っている母。
でも、ほとんど動じることなく、そう…ま、まだ時間がいっぱいあるし、お迎えが来た時に、まだダメなら断ればいいさ…って、聞き流しておいたのです。
でも、ここで、心配しているよぉ~って感じに、母の手をにぎり、お腹を軽くトントントン…って子守唄を歌うようにさすってあげてました。
そして、子供だましじゃないけど『ビオフェルミン』を飲ませてね…
すると、安心したのか、呪縛が解けたのか、デイサービスに行く気になって来ました。
こういう行動ひとつにしても、『認知症』特有の行動です。
今までは、デイサービスに行かせたい!いえ、行ってもらわなきゃ困る!!って気持ちが先に立ち、イラつきが表に出てしまい、母に伝わってしまうことで、失敗に終わってしまうことがしばしば…
でも、今回は偶然かも知れませんが、上手く行きました。
最近、母が無表情だったり、とげとげしい時は『スキンシップ』してあげるようにしてます。
手を握って話をしたり、手をマッサージしてあげたり…
この『スキンシップ作戦』は結構成功率が高いです…今のところね。
そりゃぁ、こっちだって人間だものいつも神様のように優しくなんて無理。
だけど、選択肢のひとつにこの作戦を使っていこうと思ってます。
明日も寒くなりそうです…そして、午後からデイサービス。
また、この作戦で行くかぁ…?





にほんブログ村
ポチっとボタンをクリックしてくださると介護の励みになります

いつも読んでくれてありがとうございます

